【無料】粕川オートキャンプ場(レビュー・混雑状況)

粕川オートキャンプ場についての情報
岐阜県にある粕川オートキャンプ場に行ってきました。
とても良いキャンプ場でしたので、情報共有したいと思います。
まとめ
「無料」のキャンプ場にも関わらず 、よく整備されている。
土手の上にもテントを張ることができるので、見た目以上のサイトがあります。
そのため、他のキャンプ場も予約で一杯という状況でも比較的サイトに余裕がある。
また、オートキャンプ場になるので、設営がとっても楽です。
穴場なので、メインのキャンプ場とする価値あり!
基本情報
所在地
〒501-0626 岐阜県揖斐郡揖斐川町瑞岩寺
料金
- 無料
予約方法
- 予約不要
よかった点
場所が近い
- 名古屋から1時間
- 最寄りインターから30分前後(岐大バイパス:和合IC or 名神高速:大垣IC)
- 近くに大津谷公園キャンプ場(無料)がある
… お互いに予備のキャンプ場になりうる
近隣施設が充実
「ホームセンター バロー池田店」&「スーパーマーケット バロー池田店」
キャンプ場から車で10分。
食材やキャンプグッズの調達がここで可能。
忘れ物をしても、ここで大体買えるので安心。
薪は広葉樹、針葉樹、焚き付けなど品揃え良好。
<営業時間> ※2019/12現在
「ホームセンター バロー池田店」:09:00 ~ 19:00
「スーパーマーケット バロー池田店」 :10:00 ~ 20:00 (※土日は 09:30 開店)
湯華の郷
車で5分の距離にあ 温泉施設。
帰り際によると最高です。
入浴料:大人800円、小人500円
営業時間:10:00 ~ 22:00
定休日:第2火曜日(祝日の場合は翌日)
オートサイトのため、設営が楽
- サイトに車を横付けられるので、設営がとても楽でした。
比較的サイトに余裕があり
私が利用した日は、最高の秋キャンプ日和の土日。
他のキャンプ場はどこも予約が一杯という状況。
近くの「大津谷公園キャンプ場」もテント・テント・テント…。
そんな中、昼2時過ぎについても、まだ空きがありました。
土手の上にもテントが張れるので見た目以上にサイトに余裕があるキャンプ場でした。


気になった点
トイレ・水場への距離
トイレや水場はキャンプ場の入り口にあります。(※上記地図参照)
そのため、奥側にテントを張ると結構歩くことになります。
気にする方は早めに到着して場所を確保したほうが良いです。
洗い場がない
「粕川オートキャンプ場」には洗い場がありませんでした。
ですが、飲み水用の湧水が近くにあります。 (※上記地図参照)
洗い物は家に帰ってからやれば、まったく問題ありません。
利用上の注意点
ゴミは各自でお持ち帰りください。
バーベキューなどの火の後始末は各自の責任のもと、確実に行ってください。
花火は禁止です。
直火は禁止です。
大雨等で水位上昇の際は、安全のためキャンプ場の中止や避難をしましょう。
粕川オートキャンプ場
その他画像


